CCII 京都大学大学院医学研究科附属 がん免疫総合研究センター

CCIIで働く
2020年4月に設立されたCCIIは、免疫学とがん研究の発展に寄与することを目的としています。私たちの目標は、科学を通じて社会を変革することです。免疫システムの力を活用することで、がんやその他の病気をコントロールし、克服することを可能にする発見を育む、世界最高峰の研究機関になることを目指しています。CCIIでは、ポスドク、准教授、教授や部門リーダーなど、日本人および外国人研究者に様々なポジションを提供しています。


CCIIで研究するということは。。。

「様々な研究背景を持つCCII研究者が一丸となり、一つの研究目標に向けて邁進している点でとても魅力を感じています。自身の研究オリジナリィを最大限に生かし、本分野の発展に貢献したいと考えています。」(松岡悠太 助教、マルチオミクスプラットフォーム)

「免疫療法を、がん患者にとってより良い治療法にするための最先端の研究をサポートする. What makes it special to work here: 経験豊富な先輩が多くいるので、様々なことを教えてもらえる職場環境です。自分自身の成長につながり、できることの幅がひろがります。CCIIの一員になれることは、本当に光栄なことです。」(中島 裕子、テクニシャン、免疫ゲノム医学講座)

「私は糖尿病内分泌内科医で、免疫に興味がありこのラボで研究員として働いています。がん、代謝疾患、自己免疫疾患などすべての病気の根幹は同じだと思います。このラボでは、体の恒常性や様々な病気を制御する免疫を基礎医学研究者と臨床医学研究者が垣根を越えてともに研究できることが最も興味深いことだと思います。また、様々な分野の専門家が熱くディスカッションできる環境や、最先端の実験機器や研究ノウハウが充実していること、基礎研究と臨床が密接であることも魅力的です。」(隅川舞子、研究員、免疫ゲノム医学講座)

「予想外の信じられない結果を発見すること!」(廣瀬修平、研究員、免疫ゲノム医学講座)

「研究室のみなさんがとても親切で働きやすいからです!ラボには最新の実験機器が多数設置されており、環境が整っています。そして、さまざまな実験が行われています。私はそれらの技術を得ることができます。」(清野 麻衣、テクニシャン、免疫ゲノム医学講座)

「私達のラボは皆がとても協力的です。困った時はいつでも相談してみてください。一緒に医療の発展に貢献出来る研究を進めましょう。」(鷲巣沙弥香、技能補、高次統御システム間制御部門)

「CCIIでは、ヒトの未来を変えうる発見、その軌跡を目の当たりにすることができます。トップレベルの研究者達、豊富なテーマ、最新の機器に囲まれて、あなたのベストが発揮できる環境だと思います。私は医師ですが、患者さんの利益に繋がる道のスタート地点でもあるこの場にいることができてとても嬉しいです。」(吉田亜希子、研究員、がん免疫治療臨床免疫学部門)

「私の最も喜ばしいことは偉大な研究者である本庶佑先生のラボに所属できていることです。私の夢は習得してきた技術と知識でこのラボに貢献し社会の役に立つことです。」(守井 賢二、テクニシャン、免疫ゲノム医学講座)

「私達の願いは、免疫チェックポイント阻害薬の抗腫瘍効果を損なわない副作用管理戦略を提案することです。」(村上孝作、特定准教授、がん免疫治療臨床免疫学部門)

「医療の発展に貢献できるから。」(西口達也、テクニシャン、免疫ゲノム医学講座)

「免疫療法を、がん患者にとってより良い治療法にするための最先端の研究をサポートするCCIIの一員になれることは、本当に光栄なことです。経験豊富な先輩が多くいるので、様々なことを教えてもらえる職場環境です。自分自身の成長につながり、できることの幅がひろがります。」(中島 裕子、テクニシャン、免疫ゲノム医学講座)

採用情報&連絡先

諸課題に取り組みながら、がん免疫学の発展に積極的に参加してくれる研究者、技術スタッフを随時募集しています。

CCIIの問合せフォームをご利用いただくか、recruit_ccii@mail2.adm.kyoto-u.ac.jpまで直接メールをお送りください。尚、お問い合わせに際しては、研究分野または問合せをしたい研究部門名を必ずご記入ください。

WordPress Lightbox